人と人を繋ぐボランティア・やさしさに会えるまちづくり
NEWS

代表からの一言

10月 代表メッセージ

「第200回臨時国会が4日召集され、安倍晋三首相は衆参両院本会議で所信表明演説を行った。」参議院選挙後の安倍政権、新内閣組閣後の国会が開幕した。この所信表明演説を伝える新聞記事、何気なく見ていると不思議な疑問が湧いてきた …

9月 代表メッセージ

10月からの消費税率の改正まで一ヶ月をきった。消費税率が8%から10%へ引き上げられ、その中で食料品は8%に据え置くという複数税率になる。社会保障財源の確保のために増税はやむをえない、食料品については生活者への配慮から引 …

8月 代表メッセージ

8月1日の朝刊は、東京電力が、7月31日福島第2原発の全4基の廃炉を正式決定したことを報じた。第1原発の6基と合わせて県内原発のすべての廃炉が決定した。原発事故(2011.3)から8年半が経ち、当初から言い続けた廃炉がや …

7月 代表メッセージ

参議院選挙が始まった。衆議院同時選挙になるのでは、消費税の引き上げが再度延期となるのでは・・・、選挙前に流れていた話は何もなく、盛り上がりに欠ける選挙戦の開始である。21日が投票日となるが、憲法改正への議席を自民党が確保 …

6月 代表メッセージ

金融庁の金融審議会は、6月3日、長寿化による「人生100年時代」に備え、計画的な資産形成を促す報告書をまとめたと4日の朝刊一面で報じられた。その見出しには「年金頼み限界、夫婦で95歳まで生きるには2000万円蓄え必要」と …

5月 代表メッセージ

5月1日から「令和」がスタートした。生前退位ということで、退位と即位が国民のお祝いの日となった。大晦日が2度きたような騒ぎで、ゆく年くる年にわいた。平和な時代が続くことを願いたい。 天皇陛下という立場は、個人の人柄の良し …

4月 代表メッセージ

4月1日、新元号が発表された。「令和」は、5月1日、皇太子が新天皇に即位し「平成」から正式に変わる。「昭和」生まれの私は、「昭和」「平成」「令和」の三代を生きることとなる。何気なく使われてきた「平成」も平成31年、昭和天 …

3月 代表メッセージ

3月を迎え、春の日差しが増してきた。庭の隅にはクロッカスが花を咲かせ、水仙の目も大きく膨らんできた。吾妻山の種まきウサギもくっきりと姿を見せている。例年より春の訪れが早い。山には雪が少なく、これからの水不足も心配である。 …

2月 代表メッセージ

親による児童虐待の記事が連日紙面を賑わせている。千葉県の小学4年生栗原心愛さん(10)が父親の虐待により死亡した。かなりの期間に渡り虐待は行われていたようである。本人の助けを求めるメッセージも活かされず悲惨な結末となった …

1月 代表メッセージ

あけましておめでとうございます。 2019年の新年を迎えた。初日の出を部屋の窓から眺めながら、穏やかな一年であることを願う。今年は4月に年号が変わり平成の天皇が退位する。自分の意思で決断することの大切さを思う。 年末から …

12月 代表メッセージ

12月を迎えると今年の重大ニュースの話題が出てくる。昔のように思える話題も今年だったんだということに気がつく。韓国での冬季オリンピック、東京オリンピックの話題にかき消されたかのように、随分と昔のできごとに思えてくる。北朝 …

11月 代表メッセージ

年の瀬に向けて世の中が慌ただしさを増している。アメリカの中間選挙が近づいているせいか、トランプ大統領は、一段とアメリカ至上主義の姿勢を強めている。中国との経済戦争も泥沼化の様相を強め、長期化は避けられそうもない。 世界の …

10月 代表メッセージ

第4次安倍内閣が10月2日発足した。これに先立ち9月20日には総裁選が行われている。総裁選は、国会議員票と党員・党友による地方票が405票づつあり、投票の結果により決まるということである。地方票の1票が党員等の何票に相当 …

9月 代表メッセージ

政府は、8月28日、中央省庁が雇用する障がい者数を水増ししていた実態を公表した。新聞報道によると中央省庁など国の行政機関の8割で雇用の水増しがあったとされた。8割までもが不正算入を行っていた事実は、制度を知ったうえでの故 …

8月 代表メッセージ

西日本豪雨は、他人ごとではない。被災地にひまわりプロジェクトで交流を深めている地域も多く、直ちに募金を始め、現場の人たちと連絡が取れると直ちに支援物資を送り訪問した。福島での水害の記憶が蘇る。水害で水が引いた後には、ヘド …

« 1 4 5 6 10 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人シャローム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.